北のはしっこ惑星

北海道LOVEな道産子主婦が、花、自然、飼い猫、写真、その他何でも楽しむブログ

ちょっとふりかえり

ブログを始めてから、ずいぶんたくさんの写真を撮ってきました。

庭の花だったり道端に咲く花だったり、景色、料理、行った先での食事、猫etc

 

夏は花も次々咲きますし、各地の楽しいイベントも盛りだくさんなので、あっという間に写真が古くなり、使わずお蔵入りになってしまったものも少なくありません。

 

植物の成長のスピードが緩んだところで、載せきれなかった庭の花や、道端に咲いていた草花の写真などを時々載せようかな?と思っています。

 

季節外れの写真を載せることもありますが、よろしければお付き合いください♪

(あと2〜3ヶ月もすれば、冬景色の写真ばかりになりますしね)

 

f:id:kapibara5168:20170914105000j:image

シャクヤク  ソルベット

ゴージャスな大輪の花を咲かせます。まだブログを始める前に咲いたので、初披露です。

f:id:kapibara5168:20170914105507j:image

花が大きいうえに、花弁も幾重にも重なってボリュームたっぷりなので、支柱をしないとすぐ頭が下がってしまいます。

 

手前の濃いピンクはミニバラですが、買った時に名前が付いていなく、調べないまま何年も経ってしまいました。

f:id:kapibara5168:20170914115232j:image

8月中旬過ぎ、一部にまた花が咲いてくれました。これが終わったら、小さいながらローズヒップがつきます。

 

2枚目左下の白い花は、管理された庭にはあまりいてはいけない存在でしょうか、シロツメクサです。クローバーの花ですね。

後から抜いてしまうことにはなるのですが、可愛らしい花は子どもの頃から好きだったので、花が終わるまで置いておきました。

(こんなことをしているから、いつまでもきちんとした庭にならないんですね)

 

f:id:kapibara5168:20170914111356j:image

ポレモニウム・ パープルレインストレイン

たしか『上野ファーム』さんで見かけて、黒っぽい葉と茎が素敵だなぁと思って、併設の苗売り場で買ったものだと記憶しています。

でも、時間が経つと緑の方が勝ってしまいます。これもあまり黒さは残っていませんね。

紫の花と、花粉の黄色のコントラストが綺麗です。

f:id:kapibara5168:20170914112937j:image

ポレモニウムの手前はアストランティア・ローマ

 

見ていただければお分かりいただけると思いますが、まだまだ周りの緑の分量が少ない時期です。

花が咲き始めるとワクワクします!

 

ポレモニウムは6月上旬、ソルベットは、6月下旬にかかる頃に撮ったものです。

 

今年の花ではありませんが、アストランティア・ローマの花をもう少し大きく撮ったものを

f:id:kapibara5168:20170914114213j:image

まだ花の少ない頃から咲いてくれ、花期も長くて、風に揺れる姿がとても愛らしいです。大好きな花です。

 

f:id:kapibara5168:20170914133429j:image

チョウジソウ

植えた場所が悪いのか、あまりこんもりしてくれません。

でも星型のブルーの花が可愛らしい

 

f:id:kapibara5168:20170914133503j:image

ポテンティラ・ルペストリス

まだ花の少ない時期に、たくさんの白い小花をつけてくれます。

 

 

f:id:kapibara5168:20170914115813j:image

トロリウス・ゴールデンクイーン

 

このオレンジがかった黄色が、明るく元気な気持ちにさせてくれます。

昔、我が家で一番大きい木の『プンゲンストウヒ』の近くに植えていたのですが、消えてしまったので、別の場所に新しく植えたものです。

※プンゲンストウヒの近くは、なぜかあまり植物が大きくならないんですよね…

 

まだ株は小さく、花もひとつしか咲きませんでしたが、来年以降に期待です。

 

f:id:kapibara5168:20170914122802j:image

f:id:kapibara5168:20170914122828j:image

ルリタマアザミの花が開く前の、トゲトゲの緑の丸い玉

 

紫と白の2種類を植えているのですが、咲く前は同じ緑のトゲ丸です。

 

f:id:kapibara5168:20170914130942j:image

トゲトゲに花が咲くと、虫たちに大人気!

時にはこんなコワモテさんも

f:id:kapibara5168:20170914131527j:image

 

north-hashikko.hatenablog.com

 

 

f:id:kapibara5168:20170914131609j:image

だんだん青みが差してきて

f:id:kapibara5168:20170914131722j:image

頭がクシャクシャと

f:id:kapibara5168:20170914131814j:image

出来上がり!

たくさんの丸い玉が浮かぶさまは面白い

f:id:kapibara5168:20170914132935j:image

ボケ写真ですが、エキナセアと隣り合わせに植えているので、タイミングがいいと、可愛い取り合わせになります。

これはあまり…ですね(笑)。

 

エキナセアは丈夫で庭に合うのか、こぼれ種でどんどん増えていきます。

あまりに増えた時には小さいうちに抜いてしまいますが、植物の育ちの良くない場所などに移植しているうちに、庭のあちこちに咲くようになってしまいました。

f:id:kapibara5168:20170914140253j:image

f:id:kapibara5168:20170914140456j:image

咲き始めは、蕾が開くというよりガク部分からちょっとづつ花弁が伸びてきます。

f:id:kapibara5168:20170914140325j:image

真ん中のイガイガをじっと見ていると、目が回る錯覚に

f:id:kapibara5168:20170914140539j:image

ルビースターとピンクパラソルが混じって咲いています。花弁が下がっているのがルビースター、ピン!としているのがピンクパラソルです。 

f:id:kapibara5168:20170914140615j:image

だらんとしたルビースターに比べ、パリッとしたピンクパラソル、色も少し薄いです。

f:id:kapibara5168:20170914151253j:image

色々咲いている(ごちゃまぜ)コーナー

 

こっそりエノコログサ(ねこじゃらし)も混ざってるのはお見逃しを〜。

クリーム色の小花は、スカビオサ・オクロレウカ、ロシアンセージやルリタマアザミも後方に

f:id:kapibara5168:20170914140736j:image

エキナセアの花びら、美味しいんでしょうか?バリバリ食べられています。

 

白花も 

f:id:kapibara5168:20170914140925j:image

エキナセアプリマドンナ(ちょっとヘロヘロですね)

 

後ろは矮性のピンクのガウラ(白蝶草)

ウチの場合ですが、白花の方はピンクのタイプに比べると若干、か弱い感じかもしれません。

ソープワートと隣り合わせだったのですが、負けてしまいました。

そのソープワートは、同じエキナセアのルビースターに負けてしまったんですけどね…。

 

north-hashikko.hatenablog.com

 

 

なんだかいくらも貼らない気がするのに、けっこうな長さになってしまいました。

他にもまだまだありますが、今回はこのへんでやめておきましょう。

そのうちにまた貼りますので、よろしくお願いします( ´ ▽ ` )!

  

台風18号も近づいてきていますね。既に大雨になっている地域もありますので、皆さまも充分ご注意なさってください。

 

それではまた。