北のはしっこ惑星

北海道LOVEな道産子主婦が、花、自然、飼い猫、写真、その他何でも楽しむブログ

日記(12/21 木曜日 雪)

今日は年賀状を書こう。

毎年、郵便局の親類から買った年賀ハガキを義実家がおすそ分けしてくれるのだけど、何故か今年はキティちゃんデザインだった。

f:id:kapibara5168:20171222102107j:image

何でも、戌年だから犬デザインのものを買おうとしたら売り切れで、代わりに来たのがキティちゃんなんだって。

まりちゃん、キティちゃん来たよー。

f:id:kapibara5168:20171222034952j:image

「ヨソの猫のことなど知らぬ」

 

それから、前々からやろうと思っていた、ティーライトキャンドルの使用済みカップのリサイクル。

f:id:kapibara5168:20171222102533j:image

この容器、熱に強いポリカーボネート製。飛行機の窓にも使われている素材なんだって。 

捨てていたけど、何だかもったいない気がして取っておいたカップがそこそこ貯まっている。

底に残っているパラフィン剥がしを夫に依頼する。仕事場がそういう作業に適しているので頼んだ方が早い。

「ちょっと忙しいんだけど…」

という小さな声は聞こえなかったことにした。

f:id:kapibara5168:20171222103953j:image

綺麗になった!

 

お昼は簡単にお蕎麦。

乾麺すら茹でずに、買ってきた「ゆでそば」で作るよ!

コシとか喉越しとかの心配はしないでほしい。そんなものは無視だ(`・ω・´)

でもちょっと寂しいから、ちっちゃい野菜かき揚げだけは作ってみた。

f:id:kapibara5168:20171222032125j:plain
f:id:kapibara5168:20171222032241j:plain
f:id:kapibara5168:20171222032259j:plain

トッピングは各自好みでかき揚げ、とろろ昆布、長葱。

「奥さんの長葱の切り方、いつも厚いんですよねぇ…(夫談)」

 

食べたら年賀状の続き。

仕事辞めたら出す枚数減ってラクだな。

 

ふと見るとまりもが脚ピーンで毛づくろいをしていた。

f:id:kapibara5168:20171222040448j:image

脚つらないの?私なら秒殺だ。

 

午前中から始めて午後3時過ぎ、漸く年賀状が出来た(遅い)。

f:id:kapibara5168:20171222103915j:image

以前ブログにも載せた、お気に入りの近所の雪景色を使ってみた。まあまあの出来。

north-hashikko.hatenablog.com

  

あとはしばし休憩…といきたいトコロだけど、今日から全日本フィギュアスケートが始まる。TVは18:30からなので、のんびり見るにはそれまでに夕ごはんを作り、お風呂に入るのが望ましい。

昼ごはんに続き、夕ごはんも手抜きをしたい。

冷凍庫にある、前に作って余った餃子のタネを解凍して餃子を作ることにした。餃子の皮は30円引きになっていたのを昨日買ったのでこれを使う。

f:id:kapibara5168:20171222110503j:plain
f:id:kapibara5168:20171222110517j:plain
f:id:kapibara5168:20171222110536j:plain

20枚入で、17個出来た。残りの3枚はチーズをまいておつまみに。

焼いて食卓に出した時、スケートを見ながらなのでテレビに気を取られて手つかずの写真を撮り忘れ。仕方がないので無事なところの写真を撮った。

微妙に一個、輪からはみ出してるけどまあ良い。

あとはもやしとカイワレ大根のナムル、昼の蕎麦つゆの残りで卵とじ。

 

オリンピックの女子フィギュアの枠は2枠しかない。この全日本で優勝すれば確定なので選手はみんな緊張している。

というか、見ているこっちも緊張。

このショートプログラムは17歳の坂本花織選手がトップに!

この豪快なスケートと面白キャラクターの若い選手が良い点数を出したので、女子は更に混戦になっちゃうね。

本郷理華選手の渾身の『カルミナブラーナ』に泣いた。

 

TVを見終わってもやりたいことが残っている。

今、古い本を読み返しているのだけど、これを24日の昼までに読み終わりたい。

f:id:kapibara5168:20171222114032j:image

小学生の頃に買ってから、引っ越しの度に連れ回している『クリスマス・キャロル

f:id:kapibara5168:20171222114616j:image

初版は1950年、買ったのは小学4年か5年頃。紙はもう茶色だ。

 

昔はクリスマス時期に必ず読み返していたのだけど、もうしばらく読んでいなかった。

クリスマス・キャロル』なんだから読み終わりがクリスマスを越えてしまうのはマズイ。

子どもが読めるものなのだから読もうと思えば一気に読めるハズなのに、チョイチョイ読みなのでなかなか終わらない。

 

ホントに要領悪いよね(見下し)

f:id:kapibara5168:20171222120448j:image

大丈夫!もう、もう読み終わるから!

 

明けて今日は22日、昨夜はあのあと眠りこけて読書は進んでいない(゚∀。)b

 

今日はあったかい日だねぇ。

f:id:kapibara5168:20171222122108j:image

私たちの周りの雪が融けてきたよ!

 

これからまたお昼ごはん作って、全日本フィギュアまでに夕食作りとお風呂とTV鑑賞と読書。その他もろもろ。

 

1日があと3時間くらい長いといいのになぁ。

 

f:id:kapibara5168:20171222123119j:image

「アナタはいつも行動が遅いのよ」

 

ああ、返す言葉もございません。

 

ヒマをもてあます猫

まりちゃん、何をずっと見てるの?そっち壁しかないけど。

f:id:kapibara5168:20171129015947j:image

 

…え、見えないの?…ううん、何でもない。気にしないで。

(何か見えてるアピール?)

f:id:kapibara5168:20171128214028j:image  

‼︎  後ろに誰かいる!

f:id:kapibara5168:20171128214212j:image

(真冬の怪談ごっこかな)

って、人を脅かすなら自分の背後じゃないよね。自分がビックリしてどうする。

 (そこは、志村ー!うしろー!でしょうよ)

 

うーん、誰も私をかまってくれないのですが。

f:id:kapibara5168:20171128214301j:image

飼い猫への福利厚生として、きちんと娯楽を…。

 

あれっ、何か隙間にはさまってる⁉︎

f:id:kapibara5168:20171128214409j:image 

このっ、このっ!ぬぅ、手が届かない。

f:id:kapibara5168:20171128214438j:image

ホジホジ…(隙間確認中)

 

自分の腹毛でした。

f:id:kapibara5168:20171128214518j:image

………。

 

ヒマだ。

f:id:kapibara5168:20171128214542j:image

ああ、飼い猫をかまわないなんて飼い主の職務怠慢だよ…。

(アナタがぶちまかしたトイレの砂を片づけてるんですが?)

  

まりもは起きている間は常に遊びたい、「私をかまえ猫」ですが、いかんせん周囲との温度差が激しい。

 

ねぇのんたん、たまには相手してあげ…

f:id:kapibara5168:20171219151005j:image

「絶対イヤ。」

 

そうでしたね。無理言ってすいませんでした。

 

もうふて寝しようかしら。プスプス(鼻息)

f:id:kapibara5168:20171220010104j:image

ツマンナイー。誰か私をかまいなさいよー。

 

あっ、まりちゃん!テレビで動物ものやってるよ。見よう見よう!

 

手抜きー。テレビでごまかそうとか。

f:id:kapibara5168:20171220011934j:image

リスのくせに生意気な。

………。 

f:id:kapibara5168:20171220012129j:image

…ふふっ。 

何このラブリーな生き物。

f:id:kapibara5168:20171220012235j:image

早く!次の動画!

 

メッチャ鮮やかに騙されてるね。

(シーッ、のんたん、温かい目で見てやって!)

f:id:kapibara5168:20171220012350j:image

 

動物面白動画を見る猫。

自分は人間かのような態度で面白動画を見る姿が面白かったです。

 

単純、それがまりものいいところ。

見習って気楽に生きていきたいものです( ̄∇ ̄)

 

それでは皆さま、また次回☆

 

クリスマス飾り

皆さんのブログを読んでいたら、クリスマスツリーを飾ったり、リースやスワッグを作ったりと、着々とクリスマスの準備をされているのを目にするようになってきました。

(まだなんにもしてない…)

外のプンゲンストウヒにイルミネーションをしたものの、冬の間中点灯させているので、特にクリスマス用というわけではないし…。

f:id:kapibara5168:20171218161734j:image

 

少しくらいはウチだってクリスマスっぽいことをしたい。

ということで、クリスマス飾りを出してきました!

 

ただし、ツリーは出しません。120cm位のサイズのものがしまい込まれているのですが、いつからか出し入れが億劫になりタンスの肥やしと化しています。

出したところで猫たちのイタズラの標的になるのは目に見えていますし、野良時代の名残なのか、のんのはビニールなどの異物を口にします。

よって却下。

 

もう一つ、サンタさんやソリを引くトナカイ、家などがケースに入っていて、電源を入れるとイルミネーションがつき、ソリが回り、雪が舞い、クリスマスソングが流れるというものもあるのですが、これがものすごくウルサイ。

モーター音がゴーーーーーと鳴り響き、クリスマスソングをかき消してしまいます。

サーイレンナーイ…♪なんて厳かさと程遠いのでこれも却下。

 

 

なのでここ数年、この上なく簡単な我が家のクリスマスツリーはコレです。

f:id:kapibara5168:20171218153909j:image

モビール〜♪

 

簡単ではありますが、絡まっている糸をほぐしていると早速ジャマをする御仁が現れます。

f:id:kapibara5168:20171218154049j:image

(作業進まない…っていうか更に絡まってゆく…)

 

仕方がないので、ドア向こうの玄関に避難して作業を続行。

f:id:kapibara5168:20171218154419j:image

糸をほぐしてドアノブに引っ掛けたら、ぺたんこに畳まれているツリー部分を広げて立体にします。

f:id:kapibara5168:20171218154813j:image

猫が手の届かない位置にぶら下げて出来上がり〜!

空気が動くと、ゆら〜り、ゆら〜りと回ります。

 

あとはもうひとつ、窓に飾りをつけます。

f:id:kapibara5168:20171218155925j:image

お気に入りの雑貨屋さんで見つけた、素朴な藁のオーナメント。

このオーナメントを、以前買った綿花の枝(綿花はリースに使ってしまって枝のみ)にヒョイヒョイとかけていくだけです。

f:id:kapibara5168:20171218160729j:image

こんな感じで窓に渡します。

f:id:kapibara5168:20171218160848j:image

主役はこの子です。

f:id:kapibara5168:20171218161025j:image

背中の藁は天使の羽?

 

さて、これで一安心。我が家も地味ではありますが、クリスマス風な雰囲気をいくらか醸し出すことが出来ました。

やれやれ。

 

と言っても、実のところクリスマスの予定を全く立てていません(。-_-。)

今更どこかのお店をっていっても、めぼしいところは予約いっぱいだろうし、やっぱりいつも通りの家飲みかなぁ…と思いつつ年賀状を作成しています。

 

もうね、クリスマスもお正月もごっちゃ!な今日この頃でございます。

 

では皆さま、本日はサラッとこの辺で失礼いたします(*´ー`*人)

 

お付き合いありがとうございました♪

 

幸せなお菓子

皆さま、こんにちは!前回はひたすら地味~な冬ドライブにお付き合いいただき、誠にありがとうございました( ´ ▽ ` )

冬の美瑛のような目を引く景色ではありませんが、これもまた北海道の日常風景です。

見ていただいた方、感謝感激雨あられ(死語)でございます!

 

さて早速。

前回記事にちらり載せましたお菓子がコチラです。

f:id:kapibara5168:20171215024818j:image

かわいいでしょ! 

 

ドライブの途中に寄った『クリーマリー農夢』さんの乳製品直場所「Milk Bar」に併設されている「野の花菓子店」さんで買いました。

 

f:id:kapibara5168:20171215031043j:image

誰にも出会わず車を走らせていると、やがて見えてくるホルスタイン付きの看板。人の気配にホッとします。

こちらは少ない頭数の乳牛を大事に育て、牛乳・ヨーグルトの宅配を基本に、自家製のチーズやバターなどを販売している小規模な牧場です。

家畜が産業動物として機械のように扱われることに疑問を持ち、『アニマルウェルフェア(動物・家畜福祉)』に基づき、出来るだけ牛に負荷をかけずに飼育しているのだそうです。

以下はHPから一部分だけ抜粋したものですが、

私たちは、そのようなストレスの多い産業動物から生まれる食べ物と、ストレスの少ない可愛がられた家畜から生まれる食べ物とは違うと考えています。

と書かれています。あまりここで書いて齟齬を生じると困りますので、興味のある方はリンクを貼りますので読んでみてくださいね!

http://www7a.biglobe.ne.jp/~creamery-gnome/

こちらからオーナーご夫妻が作るチーズを買うことも出来ます。

 

そんな幸せに暮らしている乳牛たちの牛乳から作られた自家製のチーズなどの乳製品と、その乳製品や牛乳を使ったお菓子を製造・販売しているのがこちらの店舗です。

f:id:kapibara5168:20171215033628j:image

この「Milk Bar」の中にお菓子を製造・販売している『野の花菓子店』 さんが併設されています。

f:id:kapibara5168:20171215031103j:plain
f:id:kapibara5168:20171215031200j:plain

 

ほとんど人通りも車通りもないこの場所で、ひっそりと美味しいお菓子を製造しているなんて、ちょっと感動します。

 

『野の花菓子店』さんは、大阪から北海道に移住されたという女性が一人で切り盛りしています。

バター以外は全て『クリーマリー農夢』さんの乳製品を使っているそうです。

そうですよね、生乳の生産量が少ない中でバターを作ってらっしゃるのですから、多量にバターを使うお菓子にまわすのは難しいですよね。

f:id:kapibara5168:20171215045014j:image

可愛らしい焼き菓子中心のラインナップです。

f:id:kapibara5168:20171215045039j:image

並べているものは見本ですので、カウンターの優しい店主さんに商品をお願いして出してもらいます。

f:id:kapibara5168:20171215161744j:image

牛グッズがたくさん飾ってありました。

 

こちらが 家族同様に飼われている牛さんですね!HPでは5頭と書いてありますが、今年出産した牛さんもいるようなので変わっているかもしれません。

写真は4頭の美人(美牛)さん。

f:id:kapibara5168:20171215045156j:image

※写真撮影の許可をいただいています。

 

こちらの牧場で飼われている犬の「ぼー」ちゃんと、猫の「にょんにょん」ちゃんの写真もありました。

f:id:kapibara5168:20171215045119j:image

猫飼いとしては「にょんにょん」ちゃんに言及しない訳にはいきません。

牛舎のネズミ捕りに大活躍だそうです。

 

「ネズミは捕まえるだけなんですか?」

「食べます…。」

「やっぱり食べるんですね…。」

「せめて全部食べてくれたら。」

「残すんですか…キツイですね…。」

 

いや、これは人間の勝手な感想ですね。極めて由緒正しい、働く猫「にょんにょん」ちゃんです!メンコイなぁ(*´ω`*)

 

会話を交わしながら、『プリン』と『メレンゲ』と『うっしっし』を包んでもらいます。

f:id:kapibara5168:20171215144736j:image 

『うっしっし』は牛型のクッキーで、もちろん可愛かったのですが、半分はジャケ買いですね( ̄∇ ̄)。

 

『うっしっし』をひとつください!とお姉さんに注文。

声に出して読みたい『うっしっし』。

マーブル柄のホルスタイン模様は出たとこ勝負!だそうです。

 

牛と笑い声をかけたネーミングかと思ったのですが、お店を始めた頃にいた4頭の牛をもじって、「牛が4頭、うしがし、うしし、うっしっし」らしいです。

牛が4頭から来ていたんですね〜。

※「うっしっし」は4枚ならぬ「4頭入り」!

 

真っ白なプレーンなメレンゲ

f:id:kapibara5168:20171215153746j:image

ココナツなどが混ざっているものが多いそうなんですが、こちらはシンプル。雪のように白いです。

f:id:kapibara5168:20171215154100j:image

ん?このメレンゲに何やら既視感。

f:id:kapibara5168:20171215154359j:image

君か‼︎

f:id:kapibara5168:20171215154559j:image

まりもも興味シンシン。

「ビニールはむはむしちゃおーっと♪」(おやめなさい)

f:id:kapibara5168:20171215154849j:image

プリンはネットのクチコミを見ると、濃厚なタイプとあっさりタイプの2種類があるようなんですが、この日は一種類だけ置いてありました。濃厚タイプの方ですね。

f:id:kapibara5168:20171215155709j:image

表面にクリームの膜のようなひび割れがあります。美味しそうです!

f:id:kapibara5168:20171215155827j:image

柔らか過ぎない好みの固さ、コクがあって美味し〜い♪

f:id:kapibara5168:20171215155845j:image

カラメルと一緒に。もちろんのことウマイ。

 

「 脚を骨折しやすいので気を付けてお持ち帰り下さい」と注意書きがあったので、細心の注意を払って持って帰りました。成功です!

f:id:kapibara5168:20171215162418j:plain
f:id:kapibara5168:20171215170109j:plain

口の中でしゅわしゅわと溶けるメレンゲは、朝の「おめざ」にピッタリ。噛まなくていいので楽チン♪(どんだけメンドくさがり)

 

こんな風にも遊べることを発見。

f:id:kapibara5168:20171215170500j:image

 何と裏の林に野生の牛が⁉

f:id:kapibara5168:20171215170606j:image

飛んだ!フライングうっしー‼

 

なーんてねー。ははは。ムシャムシャ。

 

うん、バターたっぷりの手作りの味。優しい味。

 

人里離れた小さな牧場、その幸せな牛から生まれたお菓子は、やっぱり幸せな味がしましたとさ…*:.。..(∩´∀`∩)。.:*オイシカッタヨー 

 

 

『野の花菓子店』さんのブログのリンクもコッソリ置いておきます♪

http://nonokashi.exblog.jp/

 

冬の田舎道Driveへ行こう!

皆さんこんにちは!トビーです。

寒い景色愛好家の皆さん、お元気ですかー( ´ ▽ ` )?

(ザワザワ…何ソレ…というざわめきは聞こえません)

予告通り前回に続き、ブルブル震えるような寒~い景色をお届けしたいと思います。

 

冬になると家にこもることが多くなるので、久々の外出記事ですね!

 

有名な場所に行くわけでもなく、ロクに車も通らないような山道を走ってきただけなので、きらびやかな景色はありません。

が、そんなマイナーな冬景色こそ覗いてみたい!という物好きな方、ご一緒に冬のドライブへ出かけましょう♪

 

いいですか?地味ですよ?そこのところ、よろしくお願いいたします(クレーム対策) 。

 

では皆さん、出発です。

f:id:kapibara5168:20171212133153j:image

狭い道にかかる木々のアーチをくぐると、県道ならぬ道道(どうどう)です。

 

正面突き当たりの凸凹コンビは、矢羽根付きポール君とカーブミラーさん。

f:id:kapibara5168:20171212133248j:image

あっ、矢羽根君については後から少々説明をさせていただきます(`・ω・´)ノ

 

キレイに除雪してくれていますね。

f:id:kapibara5168:20171212134131j:image

夜間に除雪をしっかりしてくれるからこそ、朝に私たちは会社や病院に行くことが出来ます。ありがとうございます!

 

今日は左へ行こうかな。

f:id:kapibara5168:20171212134202j:image

 

逆光で画面が暗いですが、路面が凍っているのがわかりますね。

f:id:kapibara5168:20171212133541j:image

ここは以前、まだ会社員だった夫が仕事帰りの夜中に走行中、飛び出してきたエゾシカにぶつかられた道路です。

ほとんど信号がないので走りやすいからと使っていたようですが、エゾシカが乗り上げたボンネットは大きくへこんでしまいました。

幸いあまりスピードは出ておらず、当たり屋のエゾシカ君は白いお尻を振りながら、ぴょーんと跳ねていなくなってしまったそうです。

まあ、双方無事で良かったよ。車は修理しなくちゃいけなかったけども。

 

さてここで、先ほど出てきた『矢羽根』君のことを少々。

f:id:kapibara5168:20171212133414j:image

こんな感じで一定間隔に、下向きの赤白しましま矢印が立っています。

f:id:kapibara5168:20171212165650j:image

北海道で見かける謎の標識としてTVで紹介されることもあり、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、彼の名前は

通称『矢羽根(やばね)付きポール』

正式にはポール部分を「固定式視線誘導柱」、矢印部分を「視線誘導標」といいます。

本州でも雪の降る地域には一部あるようですね。

 

ってね、わけ知り顔で書きましたけど、私も名前、知らなかったんです(● ̄▽ ̄●;)ゞ

何せ物心ついてから当たり前に存在しているので、わざわざ名前を確認する必要性を感じたことがなかったので。

 

何に使用されているのかといえば、簡単に言うと「道路と路肩の区別をつけるもの」です。

雪のない時期はただボンヤリ突っ立っているだけの矢羽根君ですが、それは仮の姿、冬の命綱とも言える存在です。

 

真冬の北海道は、激しい地吹雪になることも珍しくありません。前を走る車のテールランプすら見えないホワイトアウトの状態になることもしばしば。

それどころか街灯も何もない田舎の道を単独走行だと、今走っている場所が道路なのか路肩なのか、曲がり角はどこなのか、右も左もわからない状態になります。

 

その時!

 

前方上方を見上げれば、連なる矢羽根君たちがピカピカと規則的に点滅し、

『道路はここまでだよ。僕らの並びを見ながらカーブするんだよ。』

と、誘導してくれるというわけです。

 

何という優しさ…!

 

矢羽根君がいなかったら道民は、路肩に乗り上げ、用水路に落っこち、脱輪し、脇の畑や水田に転がり落ち、カーブを認識出来ずに山肌に激突、という大惨事を免れません。

 

ありがとう、矢羽根君!

ちなみに古い矢羽根君は反射シートのみで、自力で光らないものもあります。

※写真を見ると矢印部分は小さく見えますが120cmあります。けっこう大きいですね!

 

あともう一つ重要な役割。

除雪車が除雪をする範囲を見極めるためですね。

やみくもにゴリゴリと削っていくと、歩道の縁石を破壊したり傷つけてしまいます。

時々見かける削られた縁石は、冬の間に除雪車によって負わされたキズであることが多いです。

 

特に風光明媚、というわけでもない冬枯れの景色を見ながら進み

f:id:kapibara5168:20171212192356j:image

大きい道をはずれて更にマイナーな道へ入る!

f:id:kapibara5168:20171212192425j:image

 

おや?景色を撮るためにたまたま停まった場所ですが、木の枝の間に何かありますね。

f:id:kapibara5168:20171212192543j:image

蜂の巣!

f:id:kapibara5168:20171212192603j:image

壊れていて、住人は誰もいないようです。

 

木々の隙間から大きめの鳥がとまっているのが見えたので、車を停めてスマホを構えると、気配を察したのか飛んでいっていまいました。

けっこう大きく見え、体がやや白っぽく感じたのだけれどやっぱりトンビかな。

 

ピーヒョロヒョロ〜と鳴いてくれればトンビだとわかるのですが、終始無言でした。

f:id:kapibara5168:20171212192624j:image

写真の真ん中、遥か遠くにどんどん姿は消えていきます。

 

そーらをじゆうに、とーびたいなー♪

 

このフレーズが頭を駆け巡ります。

 

こちらは親子なのか、大きい個体と小さめの個体がもつれるように飛んでいました。

f:id:kapibara5168:20171212192706j:image

小さい方はあまりピンと翼を伸ばして飛ばず、バサバサと若干不器用な感じです。尾羽の形を見るとこの2羽はトンビかなと思います。

そういえば、知床などで有名なオジロワシも、少数ですが旭川にもいるらしいですよ!

 

車とも人とも一切出会いません。世界にいるのは自分ただひとりです。

f:id:kapibara5168:20171212192735j:image

前からも後ろからも

f:id:kapibara5168:20171212192811j:image

誰も来ない!いぇーい♪

f:id:kapibara5168:20171212192836j:image

 

しばらく進むと牛付きの看板が出現。 

『クリーマリー農夢(のうむ)』さん。

f:id:kapibara5168:20171213134311j:image

こちらでは少ない頭数の乳牛を「アニマルウェルフェア(家畜福祉)」の理念で育て、「幸せな牛から作った幸せの味がする乳製品」を提供している農場兼販売所です。

ここでこちらの牛乳を使ったお菓子を買って帰りました。

f:id:kapibara5168:20171213140646j:image

こちらのお話や写真は次回改めて載せたいと思いますので、よろしくです♪

 

さて、そろそろお昼ごはんを作りに帰りましょうか。

でもその前に、久しぶりに私のホーム球場ならぬ「ホーム神社」へご挨拶して帰ることにします。

あっ、私は葬儀は仏式、クリスマスも初詣もなんでもござれのありきたりの日本人です♪

f:id:kapibara5168:20171213142138j:image

昔この近くに住んでいた時、当時の愛犬の散歩で毎日歩いていた坂道です。

背の高い木が連なるこの坂道は、夏は鳥や虫の声が響き、冬は静かで空気がピンと張りつめ、落ち込んだ時もここを歩きながら深呼吸すると何だか元気の出る、私のとっておきの癒しスポットです。

f:id:kapibara5168:20171213143806j:image

ここまで来るにはけっこうな斜度があるので、冬は歩きか、車なら4WD必須です。

え、車から降りてここを登るのかって?

 

今日はやめときます(^ ^)!

 

横の道を使って、神社の裏までショートカット!(神さまにはナイショでお願いします)

f:id:kapibara5168:20171213145230j:image

裏手は広くて、よく営業車なんかがサボ…休んでいたりしますが、冬のせいか誰もいません。

f:id:kapibara5168:20171213145725j:image

周囲はぐるりと林に囲まれています。

 

赤い実が雪と白樺に映えて綺麗でした。

f:id:kapibara5168:20171213150056j:image

f:id:kapibara5168:20171213150112j:image

 

お賽銭の100円玉を握りしめて拝殿へ向かい、振り返って下に見える鳥居をパシャリ。

f:id:kapibara5168:20171213150345j:image

降りるつもりはなかったのですが、ここの狛犬が当時の愛犬に似ているので思い直して挨拶してきました。

f:id:kapibara5168:20171213150413j:plain
f:id:kapibara5168:20171213150432j:plain

2頭とも背後から白い人に抱っこされてるみたいになってますね。

 

ああ、ホントにもう帰らないと!

 

そう思って車に戻り、走り始めましたが、近くによく鳥の声が聞こえるポイントがあるので「ちょっとだけ!」と思い、その場所へ。

葉っぱがなくなった木は、鳥の姿が見やすいですからね♪

 

タ、タ、タ、タラララ…

 

実は神社にいる時も、遠くで釘を打つような音が聞こえていました。

 

この木から聞こえます。

f:id:kapibara5168:20171213154506j:image

音の主がいましたよ!

f:id:kapibara5168:20171213154537j:image

アカゲラかな?

f:id:kapibara5168:20171213154823j:image

背中の白い斑点がクッキリしていないところをみると、アカゲラではなく

オオアカゲラ』のようです。

 

英語で

『White-backed Woodpecker』

ウッドペッカー、キツツキの仲間ですね!

赤い頭に白黒ボディ、おなかがピンクの可愛いヤツです。

※雌の頭は赤くないそうです。

 

私の写真でははっきり見えないので写真をお借りしました。

f:id:kapibara5168:20171213160211j:image

出典:Wikipedia

雪の降る中、枝をつつくオオアカゲラの動画を撮ってみました。

ずっと上を向いてスマホを腕いっぱいに伸ばして撮っていたら、後半ふらついて画面が揺れています(^^;

これは比較的おとなしく木をつついていますが、実は我が家はよくこの鳥につつかれます。

ここ最近は減りましたが、寝室のすぐ上あたりから、

『ダララララララララ‼︎』

と、大きなドラミングの音が聞こえるのです。

明らかにウチの外壁を、クチバシで激しくダラララしています。

 

ウチを壊さないで(;ω;)

 

以前オオアカゲラが家の窓に激突し、しばらく窓の下にうずくまっていて心配させられたことがあるのですが、もしやこれは仕返し…?

 

ああ、朝はあんなに青空だったのに、最後はすっかり雪になってしまいました。

 

本日のドライブはこれにて終了!

 

最後まで寒い景色にお付き合いいただき、ありがとうございました!

次回は買ってきた『クリーマリー農夢』さんのお菓子をちょっとだけご紹介。

またよろしくお願いいたします(^-^)♪ 

  

うっかり転じて

しまった!忘れてた!

いつも夜のうちに翌日に出すゴミを玄関に出しておいて、朝の得意先回りに行く夫に持っていってもらうことにしているのですが、それを忘れてしまいました。

その日は燃えるゴミの日。出来れば出してしまいたい。

気付いたのは9:30過ぎ、間に合うだろうか。

けっこう雪が降った朝なので、収集車が遅れていることを期待して、急いでゴミを持っていきました。 

( ̄△ ̄)

結果は残念!キレイに回収された後でした。

まあ仕方ないですね。自分がワルイ。

 

諦めて車にゴミ袋を載せたまま帰ることにします。

※ゴミステーションまで200mないくらいですが車で行ってます。ダラでスミマセン(._.)

 

ゴミステーションは家の前の道路を真っ直ぐ行って、二つめの角を左に曲がってすぐの場所にあります。

帰るにはUターンをするか、そのまま直進しコの字に遠回りをするかです。

今日はUターンをせずに裏の林に面した細い道を通って帰ることにしました。

 

この道は山と住宅地の境目にあたり、夏にはこの付近に自生している野の草花をブログの記事にしたり、時々覗く場所です。

まりもがいつも眺めている家の裏の林もここに繋がっています。

昔はこの林の中に入っていく道があったのですが今は使われなくなり、夏は背の高い草が生えて奥に進むことは難しくなっていました。

 

ノロノロと車で進んでいき、ふと見ると林の入り口が何十メートルか進めるようになっています。

除雪車がその近辺を除雪し、その雪を林に捨てるために進入したようです。

思わず車を停め、出現した林道に踏み込みました。

f:id:kapibara5168:20171211160444j:image

良く晴れた日で、青い空と高い木々の枝にまとわりついた雪が綺麗なコントラストになっていました。

f:id:kapibara5168:20171211163520j:image

白樺と…何だろう。木にはあまり詳しくないのです。葉っぱがあれば何とかわかるのだろうけれど。

f:id:kapibara5168:20171211163722j:image

 

枝先には小さな実。

f:id:kapibara5168:20171211164416j:image

 

可愛い足跡発見。この、トットット…とリズミカルな小さな足跡はキツネかな。

f:id:kapibara5168:20171211164632j:image

さてこれは…?一本の筋がついています。エゾリスがわっふわっふと雪を漕いだ跡?うーん何だろう、割と深く雪が沈んでるからもっと体重のある動物?

いろいろ推理しますが答えが出ないのはお約束。

f:id:kapibara5168:20171211164720j:image

 

オオハンゴンソウの花床に雪の帽子。

f:id:kapibara5168:20171211164818j:image

 

オオアワダチソウの綿毛。セイタカアワダチソウと似ているけれど、両者をざっくり見分けるには毛の有る無しで見分けられます。この辺りに生えているものは主に無毛のオオアワダチソウです。

f:id:kapibara5168:20171211164843j:image

いわゆる雑草と呼ばれてしまうものですが、秋の綿毛はなかなか風情があって私は好きです。

 

振り返るとあちこち写真を撮って歩いた自分の足跡。

もし知らずに誰かが見たら、「これは何の動物の足跡だろう?」と思うかもしれません(笑)

それは私です。

f:id:kapibara5168:20171211164928j:image

こんなところに入り込む物好きはそうそういないはずなので、すぐに新しい雪が降って、誰にも見つからないうちに足跡は跡形もなく消えるでしょう。

 

それにしても晴れた冬の空はひたすら青い。

f:id:kapibara5168:20171211173627j:image

ほぼ同じ時間、同じ場所で撮っているのに、ちょっとした向きで同じ青には写らないんですね。

明るい空色、深い青。

どの青も綺麗。

f:id:kapibara5168:20171211173653j:image

この一枚はお気に入りです。 深い青バージョンですね。

 

北欧ファブリックにありそうじゃないですか?こういうデザイン。

これで年賀状を作るのもいいかなぁ…♪

 

もしや、この景色を見るためにゴミ捨てを忘れたのでは…?

いやいや、ただのうっかりです(笑)

 

機嫌よくゴミ袋と一緒に帰ってきた私は、興が乗ったのでこのあと更なる冬景色を求めて、冬のドライブに出かけます。

 

そのお話と写真は次回にしたいと思います。寒〜い景色を見たい皆さま、またよろしくお願いいたします( ´ ▽ ` )☆

自己主張

f:id:kapibara5168:20171206133457j:image

まりちゃんあのね、そこ通路。

 

f:id:kapibara5168:20171206141605j:image

頭隠して…どころじゃない。丸見えなんですよねぇ。

 

f:id:kapibara5168:20171209115537j:image

ちょっと!乙女の開脚撮らないで!NG、NGです‼︎

 

懐かしいね。ホワッツマイケル? 

f:id:kapibara5168:20171209115858j:image

http://pinga.mu/manga/4780062311278713352 

f:id:kapibara5168:20171209120255j:image

 

映画、見づらいんですけど。

f:id:kapibara5168:20171209132034j:image

「静かに。今未知の生物とコンタクト中だから。」

 

あのー、歯磨きしたいなぁ。 よけて?

f:id:kapibara5168:20171210100608j:image

いやでぇぇっす‼︎ 

f:id:kapibara5168:20171210095559j:image

 

料理中、キッチンの床に落ちている。

「ごはんまだ?」

f:id:kapibara5168:20171209121710j:image

踏みそうでコワイなぁ。

f:id:kapibara5168:20171209121922j:image

どーん!

f:id:kapibara5168:20171210112223j:image

そこ、まな板の前で一番使う場所なんですけどどいてもらえます?危ないし。

f:id:kapibara5168:20171209122229j:image

邪魔ってこと?

はい。

 

……。

f:id:kapibara5168:20171209122405j:image

そんなイジワル言うならそのスマホを破壊します!

f:id:kapibara5168:20171209122427j:image

ワシャワシャ!

何するんですか、やめてください! 

 

どうもさりげなく視界に入っているつもりらしいけど、全然さりげなくない。

 

f:id:kapibara5168:20171210115411j:image

「遠慮せずどんどん私をかまうがよいぞ。 」

 

そのマイペースぶり、ホントに羨ましいけど『猫ふんじゃった』にならないよう、くれぐれもお願いいたします。