北のはしっこ惑星

北海道LOVEな道産子主婦が、花、自然、飼い猫、写真、その他何でも楽しむブログ

バラと宿根草とクラフトビールと

北国の短い夏に、今年もバラの季節がやって来ました。

シャルロット・オースチン

f:id:kapibara5168:20190629121354j:image
f:id:kapibara5168:20190629121345j:image

去年はバラの時期が雨続きで、何だかなぁと残念に思っていたのですが、やっぱり雨に濡れたバラは綺麗です。

f:id:kapibara5168:20190629140653j:image
f:id:kapibara5168:20190629140650j:image

名無しのミニバラ

f:id:kapibara5168:20190629122306j:image

こんもりとしたコンパクトな樹形にたくさんの小花が可愛い。

クイーン・オブ・スウェーデン
f:id:kapibara5168:20190629132549j:image
f:id:kapibara5168:20190629132539j:image

咲き始めはアプリコットがかったピンクから。

f:id:kapibara5168:20190629132543j:image
f:id:kapibara5168:20190629132535j:image

徐々にアプリコットが薄れてベビーピンクに変化します。

f:id:kapibara5168:20190629141301j:image

もともと大輪タイプではないのですが、私が摘蕾せず(←めんどくさがり)、本人たちが咲きたいだけ咲かせてしまうので、ひとつひとつは小さめです。

ニコール

f:id:kapibara5168:20190629133208j:image
f:id:kapibara5168:20190629133204j:image
f:id:kapibara5168:20190629133211j:image

一番の古株さんで、私の手荒な手入れにも負けず繰り返し花をつけてくれる丈夫な子ですが、長年のムリがたたったのか春先に太い枝が何本もダメになってしまいました。

f:id:kapibara5168:20190629140935j:image
f:id:kapibara5168:20190629140932j:image

本当は咲かせずに養生させてあげた方が良かったんでしょうね。

咲かせちゃいましたけど。

すっかり背丈が小さくなってしまいましたが、頑張り屋のニコール姐さんです。

アプリコット・キャンディ

f:id:kapibara5168:20190629133641j:image
f:id:kapibara5168:20190629133646j:image
f:id:kapibara5168:20190629133638j:image

我が家に来て2回目の夏、しっかり根付いてくれました。

f:id:kapibara5168:20190629133652j:image

やっぱり素敵な花色。

f:id:kapibara5168:20190629133656j:image
f:id:kapibara5168:20190629133635j:image

花の終わりかけ、シベが見えてきたくらいが実は好きです。

f:id:kapibara5168:20190629133632j:image

去年、植え場所の都合からシャクヤク・ソルベットの隣に入ってもらいましたが、やっぱり色の相性がよくありません。

そのため何か緩衝地帯になる植物はないかと考えて、今年の花フェスタで手に入れた宿根ベロニカのシャーロッテ(80〜100cm)を間に植えてみました。

f:id:kapibara5168:20190629150030j:image

ソルベットもアプリコット・キャンディもそこそこ背が高いので、うまく緩衝地帯になれるほどの背丈になるかはわかりませんが、白い花穂にクリームの斑入りの葉っぱが爽やかで良い感じです。

たくさん増えますように〜!

 

あとは開花中の宿根草たちを少々。

サルビア・ネモローサ

f:id:kapibara5168:20190629151206j:image

買った時についていた名札は、このあとに続く詳しい品種名がなかったと思うのですが、ちょっと調べた感じだと、サルビアネモローサ〝ニューメディションローズ〟」かな?と。

バラのアプリコット・キャンディの下草になっています。

 

カンパニュラ・パーシフォリア・グランディフローラ
f:id:kapibara5168:20190629151216j:image

去年は隣の黄色いバラ、シャルロット・オースチンとバッチリ同時期に咲いてくれたのですが、今年はちょっと早めに咲いてしまい、最盛期同士の取り合わせになりませんでした。

ベロニカ・ピンクダマスク
f:id:kapibara5168:20190629151222j:image

蝶や蜂に人気があります。

f:id:kapibara5168:20190629151210j:image

ゲラニウム・ブラックビューティ
f:id:kapibara5168:20190629151213j:image

オダマキブルースター
f:id:kapibara5168:20190629151219j:imagef:id:kapibara5168:20190629164726j:image

針葉樹のプンゲンストウヒ周りの植物はあまり育ちが良くありません。

やっと咲いた感じです。

オダマキは零れ種でぽこぽこ増えることが多いので、それを期待して植えましたが何ともひ弱ですね( ̄ε ̄)

 

ハニーサックル(ロニセラ・ヘクロッティ)

f:id:kapibara5168:20190629154741j:image
f:id:kapibara5168:20190629154744j:image

ツル性で、アーチなどに絡めればけっこうな高さになりますが、植え場所が屋根雪が落ちる場所にかかっているので我が家では小さめに仕立てています。

花後に透明感のある赤い実がなりますが有毒です。

マロウ(ウスベニアオイ)

f:id:kapibara5168:20190629155305j:image

花は青い色のハーブティーになることで有名です。

ただ、この株は小さいのでお茶用には使っていません。

実はかなり前に植えたマロウがビックリするくらい巨大になってしまい(180cm超え)、それがポストや玄関、他の植物の邪魔をするようになったため処分してしまいました。

その後何年たっても零れ種で出て来るので、毎年ほとんどを小さいうちに抜いてしまうのですが、今年は気まぐれにふたつほど株を残してみたのです。

うん、やっぱり花は可愛いですね。

 

おや。

マロウに可愛らしいお客さんが。

f:id:kapibara5168:20190629163018j:image

ヒメシジミの♂です。とても小さい蝶ですが翅の色が何とも美しい。

f:id:kapibara5168:20190629163022j:image

今のところのお気に入りは、マロウとアストランティア・ローマのようです。

f:id:kapibara5168:20190629163011j:image

高そうなブルーのモフモフのお召し物。

f:id:kapibara5168:20190629163026j:image

黒目がちなお顔は、高貴な超美人。

♂だけど。

f:id:kapibara5168:20190629163015j:image

どうぞご存分に、心ゆくまでお召し上がりくださいませ!

 

*******

 

さて、ここからは前回にチラリと触れた、はてなブロガーさんとのオフ会、というかサシ飲みのことなどを。

 

その方は私にとって、

写真の神さま (‐人‐)ナムナム

と言って差し支えない、id:tatsumo77さんです。

tatsumo77さん記事にも今回のサシ飲みについて触れていただきました♪

今回tatsumo77さんは奥さまと赤ちゃんを連れて、学生時代と数年の勤務期間を過ごした北海道にご旅行にいらしたのです。

写真撮影や家族サービス、北海道時代の懐かしい方々との再会などのイベント満載の超過密スケジュールの中、大変恐縮だったのですが、

「ちょいと一杯♪」

ネジ込んでいただきました!

顔も知らないオバチャンとのサシ飲みを許していただいた奥さまにも、この場を借りて感謝いたします<(_ _)>!

 

tatsumo77さんは、約2年前にブログを立ち上げて間もない頃のこの記事に☆をいただいたのがお名前を存じ上げるキッカケだったと思います。

north-hashikko.hatenablog.com

今見ると、

写真、暗っ!!

iPhone5で張り切って写真を撮っていた頃ですね。

「こんなにカメラが上手な人に見てもらえたなんて!」

と、恥ずかしくも嬉しかった記憶があります。

私が一眼レフを買い、カメラ教室に通ったのも間違いなくtatsumo77さんの影響です(〃∀〃)ゞ

 

※これはtatsumo77さんのカッチョエエ「レーザービーム」写真に憧れた私が、初心者の分際でカメラ教室の授業中にレーザービームに挑戦し、撃沈した恥ずかしい記録です↓

north-hashikko.hatenablog.com

そんなtatsumo77さんとお会いするべく6月某日、札幌に行ってまいりました。

 

久しぶりに札幌の街中もブラブラして楽しもうっと♪

 

そう思って早めに高速バスに乗ったのはいいのですが、普段は終点のJR札幌駅まで乗るところを、ひとつ手前の待ち合わせ場所に近い停留所で降りたのが運の尽き。

持ち前の方向音痴が発動して、地下鉄大通り駅へなかなか辿り着けず何故か二条市場へ流れ着いてしまいました。

ワタクシ、昔ではありますが4年間札幌に住んでいて、そのうちの2年間はこの大通り付近に毎日出勤していたんですがねぇ。

これは一体どういうワケでしょうか(꒪Д꒪)

 

『そういや、住んでた頃に二条市場へ来たことなかったな…何でだろ』

と、今どうでもいいノスタルジーに浸っていると、さっきから違和感のあった足、というか素足でサンダルを履いていた足の裏が猛烈に痛い。

うん、痛いぞ。

けっこうな靴擦れを自覚。

しかし誰も助けてはくれないので、心でヒィヒィ、外面は澄まして歩き続け、何とか大通り駅に繋がる地下街への入り口を見つけることが出来ました。

 

入った蕎麦屋で、ドラッグストアで買った絆創膏を3枚、破れた水ぶくれに

オラァッ(;゚皿゚)ノ!!!

と叩きつけてようやく泣き止む(嘘)

新しくもないサンダルなんですけどねぇ(=_=) 普段あんまり歩かないから…?

 

もう歩く気が削がれてしまったので軽く蕎麦を啜りつつ時間を潰し、いざ待ち合わせ場所へ!

ススキノなんぞ何十年ぶりかしら

ニッカ大看板の下から

f:id:kapibara5168:20190629094049j:image

洞爺湖から帰ったばかりの疲れた身体で大急ぎでやって来てくれたのは、

『Circulation - Camera』

の理知的でお優しい印象そのままのtatsumo77さんでした。

カメラだけでなく、クラフトビールマニアでもあるtatsumo77さん

クラフトビールを飲めるお店で、初対面の乾杯!

普段はビールもどきを飲んでばかりのバカ舌の私ですので、銘柄のチョイスは全面的にお任せしました。

メニューを撮ろうとすると撮りやすいようにすかさずフォローしてくれる気の利くtatsumo77さん

f:id:kapibara5168:20190629100041j:image

ブログでは2年近くブクマなどでお付き合いがあるとはいえ初顔合わせでいきなりのサシ飲み、内心かなり緊張していましたが、タブレットの中のお写真を見せていただいたり、画面越しではなかなか出来ないお話などをしているうちに、楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。

いただいたクラフトビールは3種類。

1杯目  「空知エール」 滝川クラフトビール工房、regularサイズ

f:id:kapibara5168:20190629102045j:image

アテはポテトサラダと厚切りベーコン&ソーセージ

f:id:kapibara5168:20190629102048j:image

2杯目  「山椒エール」 世嬉の一酒造、regularサイズ

f:id:kapibara5168:20190629102449j:image

3杯目  「ホワイトエール向日葵」 ニセコビール、smallサイズ

f:id:kapibara5168:20190629102607j:image

飲みやすいのを選んでいただいて、どれも美味しゅうございました♪

クラフトビールの味を説明する術を持たないので、そこはご勘弁を…^^;

旅行で荷物もたくさんあったでしょうに、お土産まで用意してきてくださいました


f:id:kapibara5168:20190629103503j:image

f:id:kapibara5168:20190629103500j:image

tatsumo77さん、お忙しい中お時間を作っていただき、本当にありがとうございました!

「旅行で来てくれた方にそんなに気を遣わせて」

f:id:kapibara5168:20190629110925j:image

ああ、のんたん。

耳が痛いよ。

「ちゃんと反省して?」

f:id:kapibara5168:20190629111209j:image

まりちゃん。

どうしてか、キミには言われたくないんだな。